声のお仕事をしているIOSYS(イオシス)あゆのにちじょお。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
あゆ
年齢:
-4902
HP:
性別:
女性
誕生日:
6927/09/28
職業:
エンターテイナー的な何か
趣味:
美味しいものめぐり 紅茶・入浴剤集め コスプレ 
自己紹介:
主にIOSYSにて声のお仕事している、あゆのブログです(゜ω゜)
現在関東で活動中★
お仕事のお話や日常のお話など。
つっこみ大歓迎です。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/14 あゆ]
[03/12 EXAM]
[01/12 NONAME]
[12/30 リアルハンター]
[12/29 な〜]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前職場で運動会があって
夜勤明けでいったら死んだ\(^o^)/

でもあんぱんとお弁当もらったから良いんだ

パンくい競争でたかったなあ~
あゆに回ってきた競技は綱引きでした(´∀`)
綱引き…
字だけ見るとなんと萌える響き…(腐)

いやいや、死ぬ気で綱引きやって次の日は筋肉痛でした\(^o^)/

運動苦手だけど運動会って楽しい!
昔から走るのは遅いけど声はでかかったので応援団長とかやってましたよー懐かしい。
あの雰囲気がまた楽しめるのはいつか自分に子供ができて小学生になる頃かしら。←何年かかるんだよwww




PR
違った。スープカレーです。

昨日ラジオの収録でGスタ行った帰りにスープカレー食べに行きました(´∀`)
イオシス勢は定期的にスパイスをとらないとダメなんです(笑)

非常においしかった!
うちからは遠いけどまた食べにいきたいなあ。

あゆこら!第7回はR18という噂が…
だって…Arima様が見てたから、つい。
放送は11月末になるかと思いますがお楽しみに~☆



某マイミクさんに

「あゆって賞味期限切れてるよね?」

って言われたから

わ、わたしそんな若くないのかあああああわああああ∑(;□;)

と一瞬思ったけど

賞味期限切れ=腐ってるって意味ですねwww
それなら間違いなくwww

あゆさんが賞味期限切れなんじゃなくって、あゆさんの脳内が賞味期限切れてんだよ!!

と言い張る。

最近ちょっと日常会話でも妄想しちゃうあたりやばいから、無修正な歌でも作ってきますかねノシ
写真は復活ネタ。
ボンゴレの味噌汁とファミリーっぽい寿司www
山本んちだよ!

ツナマヨ:ツナ
たこ:タコヘッドでおなじみ獄寺
えんがわ:雲雀さんの好きな食べ物
パイナップル:問答無用の骸
イカおくら:了平お兄さんの頭みたいだからw
牛すきやき:牛だからランボ

友達と自重できなかった結果がこれだよ!



あゆこら7回目ゲストはArima.Yさまですよっ
秘密のベール?に包まれた彼を大解明!すべく皆様からのお便りお待ちしてます。
あゆとのコラボネタも大募集ー!

写真はこの前月島いったときのー。

納豆もんじゃが思いの外美味しくてびっくり!
東京の人って関西人みたいに頻繁にもんじゃ食べたりするのかしら(゜ω゜)
また他の変わったメニューにも挑戦してみたいわあ





今年最後のライブ出演かな?
みんなで楽しくもりあがりましょー!
明日8日からイオシスショップにてチケット発売となります。

・タイトル:MC.MOCとゆかいな仲間達 vol.1
・出演者:MOC・GIGYO・ゆか・あゆ・quim・ジャーマネ
・日時:2008年12月6日(土)
1回公演 開場12:30 開演13:00
2回公演 開場17:00 開演17:30
・会場:漫画純喫茶 漫楽園 東京都千代田区神田神保町1-19 ポニービル2階
神保町駅から徒歩約4分
・入場者数:2回制 各回60人制限
・料金:前売り2,500円(1ドリンク・おみやげ付き)

http://www.iosysos.com/moclive200812/


IMGP0847.JPGトークあり、歌あり、飽きたらマンガも読めるという3点盛ですw
ぜひお越しくださいねーv
あゆに歌ってほしい歌も募集しますっ。
あゆが歌っているイオシスの歌だったらなんでもOKです!

ちなみに前回のMOCライブ写真。
音楽番組みたいな感じになってますなwww



≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c Blooming Days。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]