11月28日土曜日、晴れ。ライブ日和でした。
『GO for Rolling!- Stage1-』
参加して下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。
会場に来てくださった方だけではなく、イベント開催に際してご協力して下さった方、応援のメッセージやコメント下さった方、そしてお花を送ってくださった方。
とにかく、私たくさんの人に愛されているなあってひしひしと感じるライブでした。
っていうのは私だけじゃなくて、随所のライブ日記でも見られまして。
みなさんがそう思っているなら、なおのこときっとそうなんだろうな。
うん、私、本当幸せ者!!!
一応セトリをあげておきますね。
*第1部DearChocolatタイム
Forgive
無修正ディナァショー
Trick/starride
首長MOC絵描き歌 (オーディエンスから1名代表で、MOCさんのイラストを書いていただく
残念!御主人様
未成年と知りながら
Love Reaction
New Prinnsess Genallation
Show・Call・Love!!
Blooming Heart
*第2部
MOCとGIGYOさんトーク
DJシーザー・DJD-YAMAによるDJタイム
あゆなぞ!(あゆさんにまつわる際どい○×クイズ
*第3部 IOSYS曲タイム
Are you?
お人形遊び
神獣の名の下に (quimさんとデュエット
あなたがそこにいるときいて
Glazze!(新曲
Ariidevercchi (新曲・IOSYSのボカロ曲カバー
Firrmament +Nebbia
*アンコール
そのDJは地底を震わせ(途中まででフェードアウト)
カメリア!
青春禁止令
ってな感じです。
ところどころ誰かと絡んだり、MOCさんいじめたり茶番を繰り広げました。
いやーでも第3部終わりくらいになってくると、なんかいろんなこと思い出してきちゃって、ぐわあああってこみあげてくるものがありました。
ほんとこのライブをするって決まってから、声のお仕事方面でも色々あったし、本当にプライベートでも、声の活動をやめるかどうかってのを考えるくらいの出来事があって、まーとにかく前途多難だったんです。
でも、最後の曲になって、ステージをここまで作り上げてこれたんだなーっていう達成感とか、大好きな歌を、自分の作った歌詞で歌ってそれをたくさ んの人に聞いてもらえている今この時間とか、そしてそれが自分だけじゃなくてたくさんの人に支えられてきた結果なんだなーとか感謝の気持ちとかいっぱい で。
そこで、北海道コスプレイヤー勢の皆さんたちが送ってくれたお花だったり、みなさんの声とか表情だったり、これなかった人のメールとか、1つ1つが凄く宝物のように感じて、ああもうなんか埋められているよ、私の心!!!!!
みたいな、よくわかんないー!言葉で表すの難しい心境ですね。はい。
ライブ中はそういうのが一気に押し寄せてきて、本当現実感がなくて真っ白な感じだったんですが、今になって少し整理出来てきた感じです。
ライブ翌日も打ち合わせだったんですが、quimさんに、「1日たって、どうだい?」って言われて「ああ、なんかエクスタシーを感じましたwwww」っていうしかなかったおwww
ここ数日余韻にひたってましたが、のんびりもしていられない!
すでに冬のCDむけて色々動きだしてます。
この輝かしいスタート地点からさらにもう1歩!
ますますの応援、どうぞよろしくです!!!!!!
写真

1*quimさんと!何から何まで助けてもらってありがとうございました。二人でステージに立てたのはいい思い出ですね。
2*いつもリボーンネタ投稿してくれる趣味は素肌作りさん!!!が
雲雀コスできてくれたんですよはぁはぁhぁはあ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
最前列で雲雀さんがみてくれている気がして、凄くどきどきしましたwww

※御本人の許可をとって掲載
3*今回のライブにあわせた衣装!すごい再現率!!!!
はちさんに作ってもらいました(*´∀`)
本当にありがと

うー!!!!!!
PR